台風18号(2017)米軍最新進路予想位置情報!九州上陸か?

大型で強い台風18号は、きょう16日(土)午後から西日本を中心に大荒れとなる見込みとなっています。
この台風18号は、どのように日本に影響するのでしょうか?
早速、最新の台風18号の動きを画像とともに詳しく見ていきましょう。
台風18号概要
名称 タリム(TALIM)
中心気圧 965hPa
中心位置 北緯 22度55分
東経 127度50分
強さ 強い
最大風速 40m/s
方向・速さ 西北西に30km/h 最大瞬間風速 55m/s
台風18号進路予想
(画像引用元:http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/detail-1718.html)
大型で強い台風18号は、暴風域を伴い、ゆっくりした速さで北東へ進んでいます。
台風は発達しながら東シナ海を北東へ進み、あす17日(日)未明には大型で非常に強い勢力となる見込みとなっています。
台風18号米軍進路予想
(画像引用元:https://metoc.ndbc.noaa.gov/ProductFeeds-portlet/img/jtwc/products/wp2017.gif)
米軍台風18号の予想では、17日3時には九州に接近し上陸し、18日未明には北陸地方を進むと予想されています。
各都道府県台風への影響
北海道
月曜日には東北や北海道でも、 雨や風の影響が出る可能性があります。
東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
月曜日には東北や北海道でも、 雨や風の影響が出る可能性があります。
関東・信越(東京都、埼玉、神奈川、茨城 、栃木県、群馬県、千葉、山梨、長野、新潟)
<あさって18日正午までの24時間雨量>
関東甲信地方 200ミリ
東海・北陸・近畿(愛知、岐阜、三重、静岡、富山、石川、福井、大阪、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山)
<あす17日正午までの24時間雨量>
近畿地方、東海地方 350ミリ
中国・四国(徳島、香川県、愛媛、高知、鳥取、島根、岡山、広島、山口)
<あさって18日正午までの24時間雨量>
四国地方 300~400ミリ
九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎県、鹿児島)
<あす17日正午までの24時間雨量>
九州南部、九州北部地方 200ミリ~300ミリ
沖縄
台風18号は非常に強い勢力を保ちながら沖縄の南から北上しました。
沖縄県宮古島市では最大瞬間風速50.9メートルを観測し、雨量はわずか一日で観測史上最大となる533ミリを記録しました。
まとめ
今夜遅くには西日本に台風本体の雨雲がかかりはじめます。
明日には、局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨の降るおそもあるので注意が必要です。
また、奄美は早ければきょうの夕方から、九州南部は今夜遅くに、暴風域に入る見通しです。
<9月16日現在>
関連記事
台風 災害時に必ず役立つ防災グッズ10選!必要なものを準備しておこう!
気象病とは?なぜ起こるのか?予防法は?台風の季節に注意が必要!