籠池理事長夫人の籠池諄子は傷害事件で逮捕歴あり?経歴や国籍は?

森友学園問題が毎日のようにメディアで伝えられていますよね。
最初は、籠池理事長だけがメディア対応していましたが、最近では、息子や娘、更には夫人まで登場してきています。
籠池理事長夫人には、傷害事件で逮捕されていた過去あります。
一体どういった事件だったのでしょうか?
そこで今回は、籠池理事長夫人である籠池諄子がどんな人物か紹介するとともに、過去の傷害事件の真相やよかならぬ噂についても調べてみました。
籠池諄子 プロフィール
(画像引用元:https://miketonpei.net/archives/12165)
名前:籠池諄子(かごいけ じゅんこ)
本名:籠池真美
年齢:57
大阪の女子短大を卒業
経歴
森友学園創立者の父・森友寛氏の長女として誕生。
籠池諄子は当時、奈良県職員だった籠池泰典氏(園長)と1979年に結婚に結婚しています。
その後、3男2女に恵まれています。
関連記事→籠池理事長の息子は何者?大学や学歴は?仕事や親子関係も調査
専業主婦として主婦業に専念していましたが、父である寛さんが1995年に死去した事で、いまの塚本幼稚園を籠池夫妻が引き継ぎいでいます。
その後、籠池理事長をサポートしながら、自身も副園長になっています。
国籍
国籍に関しては様々な噂がありますね。
その噂の原因は、本名を使ってない事です。
通名:籠池泰典:本名 籠池康博
通名:籠池諄子:本名 籠池真美
通名というのは、通称名の事です。
日本人として通名を使うのは、法律として有効でないですが、在日外国人なら有効なんだそうです。
二人とも通名を使っている事から、国籍が日本ではないのでは?と噂が広まったようですね。
韓国人ではとの情報もありますが、定かではありません。
通名を使っているという事は、隠したい過去があるのか、在日外国人なのか、といった所ではないでしょうか?
籠池諄子のこれまでの噂
籠池諄子をテレビなどで見ていると、自らの感情をすぐに表に出すように思えます。
この事により、色々な噂や行動が問題視されています。
調査を妨害
大阪府教育庁の職員が、小学校の学校建設用地に視察に行った際に、その視察を妨害するような行動をはじめました。
調査で職員が籠池理事長から聞き取りをしようとした際に、籠池諄子は職員の顔を写真で撮影しはじめます。
制止されたにも関わらず、籠池諄子は写真撮影を止めずに、視察は打ち切りになってしまいました。
女性の手をつねる
公然の前でキスしていたカップルを見つけ、女性の方の手をつねったそうです。
いきなりつねられた女性もびっくしたでしょうね。
確かに、公然の前でそういうものは見たくないですが、いきなりつねりに行く神経も理解できません。
「無秩序の中国人社会」とか、もうこれだけでアウトだけど、その後、「梅田の地下鉄の改札口で男女が堂々日中キスしているのです。思わず私は女の子の手をつねって立ち去ろうとした瞬間」って、暴行しとるの自分で告白して、交番に突き出されたこと自慢しとる。あかんやろ、これ。 pic.twitter.com/gi2GPz7AmO
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年3月4日
大量の手紙を送る嫌がらせ
幼稚園の意に沿わない保護者に対しても、籠池諄子は容赦しません。
大量の手紙を送り続けて嫌がらせをしたと言われています。
虐待疑惑
幼稚園児の子供がおもらししたという理由だけで叩くなどしたという噂があります。
塚本幼稚園では、児童虐待疑惑がずっとあった。しかし、これまで被害の声は「騒ぎすぎ」「中韓の陰謀」とか言われて揉み消されてきた。で、今回、籠池のオバハン本人が、自分が街中で暴行してることを自慢げに書いてる文書がみつかった。
さあ。
保護者と幼稚園、どっちが嘘ついとる?
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年3月4日
籠池諄子は傷害事件で逮捕されていた
籠池諄子には傷害事件で逮捕されていた過去があります。
事件の経緯
籠池諄子が朝、校門に立ち園児に「おはよう」と挨拶していました。
その中の生徒の一人が、遅刻しそうだったので、小声であいさつし立ち去りました。
すると、籠池諄子がその態度に激怒したそうです。
「挨拶してんのに挨拶できへんのか」と大声で怒鳴ったそうです。
あまりにも恐怖だった生徒は思わず逃げようとした時に、籠池諄子の足を踏んでしまったそうです。
籠池諄子の怒りは頂点に達し、生徒の頬を顔が腫れるまでぶったそうです。
生徒は顔を腫らし、親に事情を説明したそうです。
それを聞いた生徒の父親が幼稚園に抗議しに行きました。
てっきり謝ると思いきや、籠池諄子はこう言い放ったと言います。
「あいさつできん子を、どついて何が悪いんじゃ」
更に、理事長に抗議すると
「なんやとー。どついて何が悪いんじゃ。これが園の方針なんじゃ」
この対応にはびっくりですよね。
謝罪の言葉は一切なく、この事件は裁判沙汰になってしまいます。
裁判
副園長は「私はどついてない」と否認し、理事長も「嫁はどついていない」と訴え最高裁まで争いました。
結局、副園長に30万円の罰金刑が確定しています。
裁判の際も、最強の弁護士を雇い、被害者家族に圧力をかけていたとの噂もあります。
この幼稚園はこの事件をきっかけに入園者が減り、休園状態に陥っています。
この幼稚園においては、職員への給料未払い問題も浮上していたようなので、色々な問題があったようですね。
まとめ
今回は、籠池理事長夫人の籠池諄子について紹介しました。
教育熱心と言えばそうなのかもしれませんが、行き過ぎた行動が多いような気がします。
すべて自分が正解のような行動をとっている事に関しては理解しがたいですね。
過去には傷害事件も起こしていますし、他にも色々な問題が潜んでいるような気がしますね。