月がきれい(アニメ)の放送局や時間は?あらすじや声優も紹介!
2017/04/03

「月がきれい」のオリジナルテレビアニメの製作が決定し、4月から放送されることがわかりました。
「月がきれい」は、完全新作オリジナルテレビアニメで、春スタートのアニメでは一番注目を集めています。
どんなアニメになるのか?あらすじなども気になりますよね。
そこで今回は、「月がきれい」のあらすじを紹介するとともに、放送時間や放送局を調べてみました。
「月がきれい」とは?
(画像引用元:https://twitter.com/tsukigakirei_tv)
「月がきれい」は、完全新作オリジナルテレビアニメで、4月に放送が決定しています。
監督:岸誠二、構成・脚本:柿原優子、キャラクター原案:loundraw、アニメーション制作:feel.
岸誠二が監督を務めている事で話題になっています。
岸監督代表作品
「蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ」
「ダンガンロンパ」
「結城友奈は勇者である」
「暗殺教室」など。
脚本は、「デジモンアドベンチャー tri.」シリーズ、『orange』などの柿原優子さん。
キャラクター原案は、『君の膵臓を食べたい』(著・住野よる/双葉社)など多数の書籍の表紙イラストを担当します。
豪華なメンバーですね!
完全なオリジナル作品という事で、どんな作品になるのか楽しみです。
「月がきれい」あらすじや声優
茜と小太郎は中学3年生。
中学3年生になり二人は同じクラスになります。
思春期ならではの周囲との関わりや悩みなどに葛藤しながら、思春期の恋模様を描いた作品です。
(画像引用元:https://twitter.com/tsukigakirei_tv)
登場人物 声優
安曇小太郎(文芸部部長)
声 - 千葉翔也
本作品の主人公で中学3年生。
性格はのんびりしていて、クラスではあまり目立たない存在です。
本が好きで、将来は小説家になりたいと思っています。
水野茜 (陸上部所属・短距離走専門)
声 - 小原好美
本作品のヒロインで中学3年生。
周囲の空気を読むことが苦手。
中3で初めて小太郎と同じクラスになります。
比良拓海声 (陸上部部長・短距離走専門)
声 - 田丸篤志
中学3年生。学業成績も良く、短距離走でも1年生時から県大会出場を続けているスポーツマン。
西尾千夏(陸上部所属・短距離走専門)
声 - 村川梨衣
茜の親友で中学3年生。
天真爛漫で誰とでも仲よくでき、男女問わずに人気がある。
「月がきれい」の放送時間や放送局は?
「月がきれい」の放送時間や放送局がきになりますよね。
公式ページにもまだ正式な発表がありません。
2017年4月放送開始とは書いてありますが、どこの局で、放送時間などはまだ不明のようですね。
「月がきれい」はアニメーション制作がfeel.(フィール)ですが、過去の作品を見ていくと、TOKYO MXやTBSの枠などが多いのでそこらへんかもしれませんね。
しかし、まだ公式サイトに発表されていませんので、分り次第追記したいと思います!
3月に東京ビックサイトで開催される日本最大級のアニメイベント『AnimeJapan 2017』で『月がきれい』放送直前スペシャルステージ(3月25日 前11:35~後0:15)の実施も決定していますのでそこで何かしらの発表があるのかもしれませんね。
メインキャスト4人と岸監督、南健プロデューサーが登壇する予定になっています!
追記「月がきれい」放送日が決定!
TOKYO MX 4/6より毎週木曜24:00~
MBS 4/8より毎週土曜26:28~
BS11 4/9より毎週日曜25:30~
TV愛知 4/10より毎週月曜26:05~
まとめ
今回は、4月スタートのアニメ「月がきれい」について紹介しました。
Twitterの方でも公式アカウントが開設したばかりなのでこれから新しい情報が入ってくると思います。
アニメのスタートが楽しみですね!