「君の名は。」最新の興行収入がすごい!いつまで見れる?上映期間は?

「君の名は。」は社会現象になる程、大ヒットを記録しています。
1度だけではなく、何回も見に行く方が多くどんどん興行収入も伸ばしています。
最新の興行収入はどのくらいなのでしょうか?
「君の名は。」の上映期間はいつまでなのでしょうか?
今回は「君の名は。」の最新の興行収入や上映期間について詳しく調べてみました。
「君の名は。」最新の興行収入は?
「君の名は。」は、夢で見た少年と少女の恋と奇跡の物語です。
主人公の東京で暮らす男子高生・立花瀧(たちばなたき)の声を神木隆之介、ヒロインで山深い田舎町に暮らす女子高生・宮水三葉(みやみずみつは)を上白石萌音がそれぞれ務め、音楽をRADWIMPSが担当しています。
全国映画動員ランキングトップ10で7週連続1位を獲得しています。
SNSで口コミが広まり“聖地巡礼”も話題になったり、原作小説なども売り切れが続出しています。
大ヒットを飛ばしまだまだ勢いが衰えない「君の名は。」ですが、興行収入がすごい事になっています。
最新興行収入は、10月15日現在で興行収入145億円を突破しています。
アニメーション映画として100億円の大台を突破した作品は、スタジオジブリ作品以外では初となっています。
どのくらいすごいか歴代アニメ興行収入で見ていきましょう。
歴代アニメ興行収入ランキング
1.千と千尋の神隠し
(2001年) 304 東宝2.アナと雪の女王
(2014年) 254.8 ウォルト・ディズニー・スタジオ3.ハウルの動く城
(2004年) 196 東宝4.もののけ姫
(1997年) 193 東宝5.崖の上のポニョ
(2008年) 155 東宝6.風立ちぬ
(2013年) 120.2 東宝7.ファインディング・ニモ
(2003年) 110.0 ウォルト・ディズニー・スタジオ8.トイ・ストーリー3
(2010年) 108.0 ウォルト・ディズニー・スタジオ
となっていますので、「君の名は。」はもう少しで「崖の上のポニョ」に迫る勢いです。
「君の名は。」は「風立ちぬ」を抜き、現在歴代アニメ興行収入ランキング6位となっています。
これだけ見ると、いかにジブリがすごいかわかりますね。
ランキングにジブリとディズニーしか入ってないので、「君の名は。」は異例の大ヒットアニメと言えるでしょう。
「君の名は。」いつまで見れる?上映期間は?
「君の名は。」をまだ見た事ない人もいるでしょうし、上映期間が終わる前にもう1度見ておきたいという方も多いと思います。
そこで気になるのは上映期間ですよね!
「君の名は。」は公開が2016年8月26日からでした。
当初は、10月中旬までの上映期間の予定でしたが、「君の名は。」は社会現象になる程の人気ですので、上映期間が延びた様です。
上映期間は劇場によって異なりますが、近隣の劇場に確認したところ、11月中旬までという事でした。
気になる方は早めに見に行った方がいいかもしれないですね。
2回目以降を見に行かれる方にはこちらを読んでいく事をおすすめします。
この小説は映画のスピンオフ作品で、劇場での物語それぞれの登場人物の視点から紐解いていく構成となっています。
映画の中で描かれなかった疑問点などが解決されますし、映画の数々のシーンが蘇ってきます。
こちらを見て映画を見れば、よりいっそう「君の名は。」の魅力がわかると思います。
まとめ
「君の名は。」は興行収入145億円を突破し、これからもまだまだ勢いは止まりそうにないですね。
まだ見た事ない方も、もう1度見たい方も、11月中旬頃まで上映される予定ですのでぜひ劇場へ足を運んでください。