凱旋パレード 出発式やパレード開始地点はどこ?ベストスポットは?リオオリンピック(2016)

今年のリオ五輪は日本史上最多のメダルを獲得しました。
そんな熱戦を繰り広げたメダリスト達が凱旋パレードを行います。
メダリストを見れる機会はあまりないのでみなさん楽しみにしてるんではないでしょうか?
選手達の出発式はどこで行われるのでしょうか?
パレード開始地点はどこからでしょうか?
ルートやコースや凱旋パレードを見るベストスポットなどを詳しく調べてみました。
2016 リオ五輪 凱旋パレード
<開催日時>
2016年10月7日(金)
※雨天決行、荒天の場合は中止となります。
開始時間は午前10時40分
終了時間は12時00分
計1時間20分の予定
出発式
スタート前に、東京五輪・パラリンピック組織委員会のオフィスがある虎ノ門ヒルズ近くで式典が行われます。
式典では小池百合子東京都知事がオリンピック、パラリンピック旗を選手に手渡す予定になっています。
パレード開始地点
10時40分(予定) 出発式(愛宕一丁目 新虎通り内特設ステージ)
11時00分(予定) 西新橋二丁目南スタート
※このルートは周辺地域住民と報道関係者向けのルートになります。
11時15分(予定) 銀座八丁目交差点スタート
ここからが一般客が見れるパレード開始地点になります。
銀座通り口
日本橋室町
三井不動産本社前
このルートをオープンバスとオープンカーにてパレードを行う予定になっています。
凱旋パレード ベストスポットは?
パレードを見るのなら出来ればベストスポットで見たいと思いませんか?
当日はどこも混雑が予想されますがここではベストスポットを紹介したいと思います。
日本橋 アンテナショップ 三重テラス
当日は置き場として利用している場所を開放して100人ほどお客さんが見れるスペースを確保されるらしいです!!
#みえの国観光大使#三重テラス pic.twitter.com/F5DUonNTNa
— TakuyaN (@ai0u) 2016年9月22日
銀座木村屋
2階~4階が飲食フロアとなっています。
現在予約がうまっているかもしれないですが要チェックですね!
おはようございます。
【 あんぱんの日】
明治8年のこの日「銀座木村屋」のあんぱんが、明治天皇に献上されました。#銀座木村屋 pic.twitter.com/KvCOsYnkn6— 蛙 ♂ (@82Kaeru) 2016年4月3日
ル・カフェ・ドトール
1階だと人が邪魔になってしまうので2階席の窓側で見るのがベストですよ!!
交通規制
今回も沢山の人が集まる為、交通規制が行われると思われます。
現在ではまだ交通規制の情報は入ってきていませんが、4年前も同じ場所でパレードがありましたので前回の規制が参考になるかと思います。
前回凱旋パレードの交通規制
場所:銀座中央通り 銀座通り口⇒銀座八丁目(約1km)
中央通り交通規制・・・10:00~12:15(予定)
晴海通り交通規制・・・10:30~11:30(予定)
今年の凱旋パレードの交通規制はわかり次第更新いたします。
今回のパレードは100万人の人が訪れると予想されています。
一般道路が通行止めになり大変混雑する事が予想されますのでお車ではなく電車で行く事をおすすめします。
まとめ
メダリスト達の凱旋パレードが楽しみですね!!
やはり心配なのは天気ですよね。
大雨とならなければいいですが・・・。
きっとテレビ中継もあるでしょうし楽しみですね!