ポケモンGO 固まる理由は?バグ解決方法
2016/07/29

ついに配信されたポケモンGO。人気がありすぎる為に、サーバーが固まってしまったり、
バグが発生してる様です。
そんな時はどうですればいいのか固まる理由と解決方法を調べてみました。
ポケモンGOが固まる理由は?
配信元のサーバーの混雑によるのバグ。
メモリーが少ない・足りない。
スマホとの相性が悪い。
ポケモンGO固まった時の解決方法
アカウントを何度入力してもログイン出来ない
アクセス集中によるサーバーダウンが発生してプレイ出来ない状態の場合は時間を空けるしかありません。
マップに何も表示されない
サーバーが混雑していて上手くデータの取得が出来ない場合に発生している。
時間をおいてからプレイするか、一度アプリを強制終了してやり直すと表示されるようになります。
「サーバーに接続できませんでした」と表示される
サーバーが混雑している時に起こる様です。
時間をおいてからプレイするか、一度アプリを強制終了してやり直すと通常プレイが可能になります。
マップが反応しない視点を変えられない
マップ画面が反応しなくなり、視点を替えたりメニューを選択したりということが一切できなくなることがあります。
一度アプリを完全に終了して起動しなおすと復帰することができます。
ボールを投げた後に固まる
モンスターボールをポケモンに当てた後に画面が止まってしまい動かなくなることがあります。
一度アプリを完全に終了して起動しなおしてください。
ポケストップが反応しない
ポケストップを回してもアイテムが出てこないことがありますが、実際にはもらえていることがあります。
一度アプリを完全に終了して起動しなおしてください。
ジムバトルで相手ポケモンがゾンビ化
ジムバトルで相手ポケモンのHPが減らなくなり、倒せなくなってしまうことがあります。
こちらが負けるのを待つか、アプリを終了して再度起動し直してください。
ポケモンバグ解決方法のまとめ
アプリの再起動・スマホの再起動
アプリのシステムが混雑し、バグった場合には再起動で起動する様になります。
または、スマホなどを再起動させる事でアプリの動きがよくなる事があります。
他にも原因は考えられますが、基本的には再起動でほぼ解消できると思います。
それでも無理だった場合、再インストールするという事も検討しましょう。
【ポケモンGO関連記事はこちら】
ポケモンGOで熱中症が増える!夏休みに夢中になりすぎに注意!