吉田沙保里 金メダル報奨金はいくら?これまでの獲得報奨金は?
2016/08/19

リオオリンピックがもうすぐですね~
中でも金メダル獲得が期待される吉田沙保里選手。
金メダル4連覇がかかっていますよね!
これまで吉田選手は3度の金メダルを獲得しています。
きっと今回もメダルを獲得してくるでしょう!
気になる金メダルの報奨金や年収、吉田沙保里選手にまつわるお金事情を調べてみました。
吉田沙保里 これまでに獲得した金メダル報奨金
吉田選手はこれまで3回の金メダルを獲得していますが、
レスリングの金メダル報奨金は300万となっています。
単純計算で300万×3回で900万ですよね。
それに加え、3連覇した時には、1000万の報奨金がプラスされたそうです。
900万+1000万で合計で1900万という事になりますね。
吉田沙保里ALSOKでの収入
去年で吉田沙保里さんはALSOKを退社しています。
10年所属していたALSOKをなぜ辞めるの?と思った方も多いと思います。
退社の理由は色々あるそうですが、
「色々な事にチャレンジしたい」という理由があった様です。
これまで吉田沙保里選手は数々のテレビに出ていましたが、
会社に所属しているとある程度仕事を選ばなければなりません。
吉田沙保里選手クラスになると有名人ですので会社のイメージを壊す様な事はできませんよね。
あのALSOKのCMもあまりにも有名ですよね(笑)
これからは何のしがらみもなく色々な場面で活躍していきたという思いがあったのではないでしょうか?
ALSOKでの吉田沙保里の年収は約400万~500万だっと思われます。
ALSOKの30代平均年収がそれくらいなので吉田さんはもう少し多いかもしれないですね。
吉田沙保里CMでの収入
吉田沙保里選手は国民栄誉賞もとった事がある方ですのでCMの契約料もかなり高めです。
吉田さんのCM契約料は推定で約2000万~3000万あたりではないかなと思います。
しかし自分の会社でのCMのギャラはそこまではもらっていないと思います。
ちなみに他のスポーツ選手のCM推定ギャラは
浅田真央(フィギア) 4000~9000万円
宮里藍 (ゴルフ) 5000~8000万円
高梨沙羅(スキージャンプ) 3000~5000万円
石川遼(ゴルフ)1億2000万
イチロー(野球)1億
本田圭佑(サッカー)5000万
となっています。
スポーツ選手も結構高いCM料なんですね~。
有名で人気が出れば、もっとギャラなんかも上がってきますよね。
吉田沙保里がせこい!取材するなら3万円とギャラを要求
吉田選手は10年間所属したALSOKを退社し、現在は、フリーなっていますが、
フリーになってからギャラ請求をする様になったそうです。
彼女がマネジメント契約を結んだ会社があるのですが、そこのマネジャーから、今後は囲み取材は構わないが、個別の取材には3万円を頂戴しますと通告したそうです。
バラエティ番組ならともかく、スポーツ報道にギャラが発生するなんてあり得ない事だそうです。
これで記者団から総スカン状態だそうです。
まとめ
吉田選手のお金事情をまとめてみました。
現在フリーとなっている吉田選手。
ALSOK時代には年収500万程度の収入は確実にあったはずです。
それプラスその年にもよるでしょうけど、金メダル懸賞金、テレビ出演料、CM契約料などを合わせると2000万~4000万くらいだったのではないでしょうか?
現在はフリーですので、稼いだら稼いだだけ入るという仕組みになっていると思います。
今回のオリンピックでは4連覇がかかっていますし、4連覇を達成できたらもちろんまた収入も上がると思います。
吉田選手の活躍に期待しましょう!
【リオ五輪関連の記事はこちら】
リオ五輪中継をスマホで観戦しよう!注目競技日程もこれで見逃しなし!