「ワタミ」渡邉美樹氏都知事選立候補も「東京をブラック都市」にするつもりかと批判殺到で落選確実?

次の都知事が誰になるのかみなさんも注目されていると思います。
そんな中、ある人が出馬に意欲を見せてると言うのです。
それはワタミ創業者の渡邉美樹氏です。
ワタミと言えばブラック企業というイメージがついている方が多いのではないでしょうか?
もしも、渡邉美樹氏が都知事になれば「東京がブラック都市」になってしまうかもしれないという声も・・・
もう既に都民から批判の声が出ています。
そこで渡邉美樹氏について色々調べてみました。
渡邉美樹氏「私は絶対に税金で贅沢をするつもりはない」と出馬に意欲
渡邉氏は2016年6月15日、「舛添都知事辞職の意向を受けて」と題する文章をフェイスブックに投稿しました。
その中で気になる文言があります。
「少なくても私は絶対に税金で贅沢をするつもりはないと断言できます」
「東京を経営したいという純粋な気持の大前提は、税金の費用対効果の最大化でした」
自身の金銭感覚を「100円の利益を積み重ねる居酒屋オーナーの感覚」
「オリンピックを前に、都知事を目指す人には、なおさら私欲がない人が求められる」
「東京に、今求められているのは、こうしたトップリーダーだ」
という文言です。
正式に出馬表明はしていませんが、この文書を見る限り
出馬表明にもとれますよね。
自身の金銭感覚を例に上げ、
「税金で贅沢はしない」
「東京を経営したい」
「トップリーダー」
この言葉を見る限り出馬にかなり意欲を見せてるようですね。
渡邉美樹氏が当選すれば「東京ブラック都市」が誕生?
ワタミの渡邉美樹氏と言えばブラック企業の創業者だったというイメージを持った方が多いですよね?
渡邉美樹氏が出馬に意欲を見せてるとの事で、
都民から様々な批判的な意見が出てきています。
ブラック企業の「トップリーダーではないか」
このまま当選すれば「東京がブラック都市に」勘弁してくれ
「本当にやめて勘弁して」
「まだ蓮舫さんの方がましだ」
様々な反応が出ていますが、ほとんどが拒否反応でした。
12年には「ブラック企業対象」の「市民賞」を受賞しているだけに
ブラック企業というイメージがかなり大きいのでしょう。
ワタミの渡邉美樹のブラックな悪評の噂
「ワタミ過労自殺」遺族と1億3365円で和解
2008年、「和民」で働いていた26歳の女性社員が、入社わずか2ヶ月後に自殺。
この女性は深夜勤務で、時間外労働が月140時間を超え、休日や休憩もほとんど与えられいなかった。
労基署は、彼女の死を労災と認定。
渡辺美樹会長時代のワタミグループ 高齢者宅配弁当事業で“偽装請負”の疑い
宅食は、主に高齢者の自宅に調理済み食材を宅配する事業。「まごころスタッフ」と呼ばれるスタッフがワタミと業務委託契約を結んだ個人事業主として、仕事を請け負う形になっている。請負の場合、ワタミ側は労災保険料や社会保険料、ガソリン代などの経費を負担する必要がないが、日々の業務に関する指示などができないことになっている。
週刊文春が入手した社内メールや文書によると、一部のまごころスタッフには「リーダー手数料」の名目で1万~3万円程度の手当てが支払われていた。こうしたスタッフは、業務委託契約にない仕事をしており、まごころスタッフが従業員に代わって営業所の電話を受けるなどの業務もあった。このリーダー手数料は、渡辺氏がワタミ会長在任中の今年3月になって廃止が決定。4月1日から、手数料を払っていた部分の仕事のみでパート契約(雇用契約)を結び、弁当の宅配は業務委託契約のままという二つの契約を締結している状態になっている。
出典:(週刊文春)
ワタミグループ会社老人ホーム入浴中に業務上過失致死容疑で大阪府警が捜査
この他にも老人ホームでは
肺炎を起こした女性が明らかにスタッフ側の人出が足りてなく介護・体制が万全でなく
事故が起きたと文春の取材に対して話しています。
この他にも黒い悪評は沢山出てきます。
こういうブラック批判について渡辺氏は
「ブラック企業ということは、離職率が高いとか、給料が低いとか、犯罪を犯してるとか。それは何もないわけです。不幸な事故が起きました。不幸な事故が起きる会社は数千ある。その中でなぜワタミがターゲットにされる。簡単に言うと週刊誌が売れるから。毎週毎週、選挙期間中にもかかわらずネガティブキャンペーンを張られたと理解している」
「ブラックって言われたら一人前」「反省する必要ない」「時間とお金という概念じゃ僕は社員を幸せにできない」「弱い自分を認めたくない人が書き込みしてる」
と反論しています。
まとめ
まだ渡辺美樹氏が立候補しているわけではありませんので、出馬するかはわかりませんが、
出馬となるとかなり厳しい戦いになるのではないでしょうか?
ブラック企業と言われその真実は定かではありませんがあまりにもイメージがつきすぎてしまっていますよね。
出馬には意欲的には見えるので世間の反応を伺ってるのではないのでしょうか?
誰でも負ける選挙には出たくないですからね。
しばらく様子を見守りましょう。
【東京都知事選注目記事はこちら】
東京都知事選 小池百合子 森喜朗前首相と犬猿の中で出馬断念の危機?学歴詐称疑惑の可能性も
櫻井パパ 桜井俊氏 出馬すれば嵐ファン票で東京都知事選当選確実だが息子の影響で出馬断念か?