舛添要一都知事新疑惑の内容は?休日に公用車でコンサート?
2016/06/15

最近毎日舛添要一さんをニュースで見ない日はないですよね。
次から次に出る疑惑。
いったいどこまででるのでしょうか?
都議会が開かれていて今、厳しく追及してる中また新たな疑惑が!
今までの疑惑から新しい疑惑について調べてみました。
舛添要一氏の政治資金私的流用のまとめ
公用車での湯河原別荘通い
政党交付金【約400万円】
海外への高額出張費
政治資金での飲食等【約30万円】
会議と称して高級ホテルでの家族旅行【約37万円】
ヤフオクでの美術品などの購入
自動車の購入
似顔絵入りまんじゅう
画材店での私的利用【約178万円】
色々出ていますが、あくまでも違法ではないとの見解。
舛添要一氏の政治資金私的流用返金予定の金額
政治資金での飲食等【約30万円】
そのうちの8万4千円を返金
会議と称して高級ホテルでの家族旅行【約37万円】
全額返金
合計金額「不適切支出」114万円返金
沢山の疑惑がありましたが返金されたのはたったの114万円です。
「違法性はないが政治資金の支出として不適切」と言った理由でした。
神奈川県湯河原町の別荘を第三者に売却することで自分の中での決着をつけたという事で
辞任は否定しました。
舛添要一都知事に新疑惑!休日に公用車で「N響『第9』コンサート」へ
またもや舛添要一都知事(67)に、公用車の使用をめぐる新たな疑惑が浮上!
その内容は・・・
「都庁内で湯河原の別荘通いよりも問題視されているのが、舛添氏が奥さん同伴で、年末にNHKホールで開かれる“NHK交響楽団(N響)”の「ベートーヴェン『第9』コンサート」に公用車で出かけている事実です。昨年の年末にも行ってますが、この日は天皇誕生日で休日。当然、公務ではなく、公用車の私的利用に他なりません」
小誌が情報公開請求で入手した知事のドライバーが移動経路を記した「庁有車運転日誌」を調べてみると、昨年12月23日、空の公用車は13時25分に都庁を出発、舛添氏の自宅のある世田谷区を経由して、13時50分にNHKホールのある渋谷区に到着している。
知事の予定を記した「知事週間日程予定表」には、〈14時05分出邸 14:30~政務 渋谷区〉とだけ記されている。
コンサートは、15時開演で、終了時刻は16時半頃だった。
前出の「庁有車運転日誌」によると、舛添氏の公用車は世田谷区を経て、再び空の公用車が17時半に都庁に戻っている。
果たして、舛添氏の「政務」とは、「『第9』コンサートの鑑賞」だったのか。N響幹部は小誌の取材にこう断言した。
「その日に舛添さんがいらっしゃったことは間違いありません。こちらから招待したわけではなく、会場で見かけて、『あっ、舛添さんだ』と気づいたんです」
都庁の公用車使用のルールは、〈出発地、到着地いずれかが公務であれば問題ない〉となっているが、このコンサートは公務とは言えない。
舛添氏の自宅で公用車に乗り込む舛添氏を直撃したが、こちらの問いかけに答えることはなく、うっすらと笑みを浮かべて走り去った。
まとめ
また新たな文春砲が発射されましたね。
この疑惑はいつまで増え続けるのでしょうか?
もう違法性はないでは逃げ切れない様な気がしますね。
これからも沢山の追及に舛添都知事は耐えられるのでしょうか?